アニソンディーヴァ MIQ
1982年アニメ戦闘メカザブングルの挿入歌「HEY YOU」でデビュー。アニメージュグランプリ最優秀女性歌手賞を受賞し、その後数々のアニメソング・CMソング・ゲームソフトのテーマ曲を歌う。
2009年ガンダム30周年記念「哀戦士トリビュートアルバム」にて名曲「哀戦士」をカヴァー。2011年「MIO(MIQ)Perfect Best」「鳥取戦士サキューンのテーマ-MIQ
ver.-」発売。アニソン紅白では紅組トリを務める。2012年デビュー30周年を記念し、オリジナルアルバムリイシュー「STARLIGHT SHOWER」「Mr.Monday Morning」発売。
2014年アーケードカードゲーム'ガンダムトライエイジBUILD-G'テーマ曲「Build up TRYAGE」を歌う。
デビュー37年を迎えた現在もズバ抜けた歌唱力と迫力は変わらず、多くのファンの心をつかんでいる!!
<代表曲>
●HEY YOU/わすれ草『戦闘メカ ザブングル』
●ダンバインとぶ/みえるだろうバイストン・ウェル『聖戦士ダンバイン』
●GET IT!/Coming Hey You 『ザブングルグラフィティ』
●エルガイム-Time for L-GAIM-/スターライト・シャワー『重戦機エルガイム』
●不思議CALL ME/夢銀河『星銃士ビスマルク』
●Good-bye,Lonely Blue/悲しみのDestiny『エリア88 ACT1 裏切りの大空』『エリア88 ACT2 狼たちの条件』
●MEN OF DESTINY/Evergreen『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』
●TIME TO COME『第4次スーパーロボット大戦』
●熱風!疾風!サイバスター『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』
●ヨドバシカメラの歌イメージソング
●ICE MAN『スーパーロボット大戦α』
●キラリ・夏・合宿『夏色剣術小町』
●FUTURE-RETRO HERO『宇宙英雄物語』
●あなただけSOME-LINE『鉄甲騎兵SOME-LINE』
●絢欄たる逆襲の救世主『ゲッP-X』
●最強勇者ロボ軍団-Ladies-『勇者王ガオガイガーFINAL』
●過激気!『獣拳戦隊ゲキレンジャー』